1.
私はココヤシの妖精 ハワイ生まれでいわき育ち
あなたの笑顔に会いたくて 今日もフラを踊っている
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
2.
私は色白美人 ナイスなバディーが自慢なの
しっかり者と言われるけど 寂しがり屋の甘えんぼ
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
3.
私の夢は里帰り 青い海と白い砂浜
太陽かがやくパラダイス だけど日焼けが怖いのよ
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
4.
ハイナ イア マイ アナ カ プアナ 私はココヤシの妖精
みんなの笑顔に会いたくて 今日もフラを踊っている
あなたの笑顔に会いたくて 今日もフラを踊っている
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
ココヨ、ココ、ココ~
ハイナイアマイアナカプアナとは?
haʻina
①nvi. ことわざ、宣言、声明、説明。(なぞなぞに対する)答え。告白。解決。歌の最後の2節 (あるいはそれ以上) で、通常 haʻina という単語で始まり、歌の主題またはその歌を捧げる相手の名前を繰り返す。歌の haʻina を歌う。伝える、告白する。Cf. haʻi=喋ること。Haʻina hou=再びhaʻinaを歌うこと。Haʻina ʻia mai ana ka puana=puana①へ。
puana
1. nvt. 歌い出しまたは歌の始まり。音楽における、主音または基調。歌を始めること。歌のように、通常、歌の最初またはその近くにある要約リフレイン; 歌のテーマ. ex., pō 1を参照。Ka puana a ka moe, 夢の啓示やメッセージ。Haʻina ʻia mai ana ka puana, tell the summary refrain [この行に続くリフレインは、多くの歌の最後にあるか、その歌が作曲された人物の名前の前にある]。Puana ʻia(Kel. 111)、初めて歌われる。E puana mai ʻoe i ka puana、歌の要約リフレインを始める。
Attack or beginning of a song; in music, the tonic or keynote; to begin a song; summary refrain, as of a song, usually at or near the beginning of a song; theme of a song. See ex., pō 1. Ka puana a ka moe, revelation or message of a dream. Haʻina ʻia mai ana ka puana, tell the summary refrain [this line followed by the refrain is at the end of many songs or precedes the name of the person in whose honor the song was composed]. Puana ʻia (Kel. 111), sung for the first time. E puana mai ʻoe i ka puana, start the summary refrain of the song.
- nvi. Intransitive noun-verb
- nvt. Transitive noun-verb
コメント