根岸町.com(ねぎしちょうドットコム)は、根岸界隈に住む一般ピーポーが、趣味で自作しているホームページです。
- Qなぜ根岸『町』.comなの?
- A
「negishi」ドメインがことごとく先取済みだったため、「negishicho」ドメインを選び、それに合わせてサイト名も「根岸『町』.com」としました。根岸のまちのポータルサイトを目指します。
negishi.com、negishi.net、negishi.jp、negishi.yokohama…どれも取れないぞ。
negishichoなら取れたよ。
実は、根岸町だけでも約19㌶の広さがあり、1,800世帯近い人間が住んでいます。だから最初は、根岸町だけを対象にした根岸町ドットコムでも良いかな…と思ったんです。「根岸地区」と対象を広げると、境界が曖昧なうえ、コンテンツが多すぎますから。個人では扱いきれないと思ったんです。でも結局、根岸町に住む人の生活が根岸町内で完結するわけではないため(通勤・外出には隣区の根岸駅を使うし、町内に小中学校は無い)、根岸地区全体とその周辺エリアを対象としました。
根岸界隈には、検索してもヒットしない、現地のポスター・貼り紙のみで情報発信している、昔ながらの運用をしている施設・団体がたくさんあります。そんな、ホームページを持たないお店を優先的にピックアップしていく予定です。独断と偏見で、コツコツとコンテンツを拡充していきます。
半分は、個人的な備忘録と、JavaScriptとCSSによるプログラミング遊びを兼ねています。
情報提供してくださる方、現地調査にご協力いただける方、共同でサイト管理をしてくださる方がいらっしゃいますと大変助かります。
🍃当サイトのキーカラーは、榊の葉をイメージした緑色です。
コメント