ゆるキャラ図鑑

消防キャラクター図鑑

消太

全国消防イメージキャラクター「消太」 より一層「親しまれる消防」をめざして、消防防災に係る様々な広報活動に使用することを目的に自治体消防制度60周年を記念して作成した、消防共通のイメージキャラクターです。

「消太」は、漫画家の松本零士氏を委員長とする審査委員会でデザインを決定し、1万件を超える応募の中から愛称を選定したものです。 また、「消太」の誕生日は、消防記念日である3月7日です。

キュータ

東京消防庁マスコット「キュータ」 黄色のアンテナで危険を察知し、どんな災害でも駆けつけて救助・救命する、都民に愛される未来消防士をイメージしています。

火けし太郎(ひけしたろう)

神奈川県の消防団員募集キャラクター「火けし太郎」 火けし太郎は平成24年2月に、消防団のPRのために作成したもので、ネーミングは一般募集を行い決定しました。

ハマくん

横浜市消防局マスコットキャラクター ハマくん

ハマくんは、横浜市民に愛される消防マスコットを目指し、昭和49年に誕生しました。横浜の「ハマ」から「ハマくん」と命名されました。日頃から、「消防」を市民の皆さまに親しみやすく、より身近に感じてもらうためにポスターやチラシをはじめ、様々なイベントなどで活躍しています。

  • 誕生日:昭和49年3月22日
  • 学歴:ドック・スクール・オブ・インターナショナル卒
  • 特技:剣道(3段)、柔道(2段)、スキー(指導員)、水泳(国体出場)

ホドック

保土ケ谷消防団マスコットキャラクター ホドック

コメント