DataColConfig

DataColConfig イベント

対  象

fpSpreadコントロール

機  能

データベースとの接続が成功し、スプレッドシートの各列にセル型が設定された直後に発生します。

書  式

Sub fpSpread_DataColConfig(ByVal Col As Long, ByVal DataField As String, ByVal DataType As Integer)

引  数

Colセル型が設定された列の番号
DataFieldデータベースのフィールド名
DataTypeデータベースが定義したデータ型

解  説

DataColConfigイベントは、fpSpreadコントロールをデータコントロールと連結する場合に発生します。
DAutoCellTypesプロパティの値がTrueの場合に、スプレッドシートとデータベースの接続が成功すると、各列に対して適切なセル型が自動設定されます。その後で、DAutoSizeColsプロパティが「0-調整しない」以外に設定されていればセル型に従ってセルの列の幅が変更されます。
DataColConfigは、コントロールがセル型を設定した直後、列の幅を変更する直前に発生するため、これを利用してスプレッドシートが設定したセル型を読み出し、必要があればセル型を変更できます。コントロールが設定したセル型は、CellTypeプロパティから読み出すことができます。ただし、DataColConfigの中で設定するセル型は適切なものでなければなりません。

データベースが定義したデータ型は、DataType引数に以下のように渡されます。

データ型セル型説明
1Yes/No型チェックボックス型Trueはチェック、Falseは未チェック状態で表示
2バイト型整数型0~255
3整数型整数型-32,768~32,767
4長整数型整数型-2,147,483,648~2,147,483,647
5通貨型実数型-922,337,203,685,477.5808~
922,337,203,685,477.5807
6単精度実数型実数型開発環境に依存
7倍精度実数型実数型開発環境に依存
8日付/時刻型日付型日付のみ表示
(セル型を時刻型に変更可能)
10テキスト型文字型ASCIIテキスト
(最長64Kのタブを含まない文字列)
11バイナリ型ピクチャ型ビットマップのみ表示
12メモ型文字型複数行編集

TypeMaxEditLenプロパティのデフォルト値は60バイト(ANSIコード)です。DAutoCellTypesをTrueに設定している場合は、DataColConfigの発生時に、TypeMaxEditLenを255などの大きめの値に設定します。これは、入力可能文字数に余裕を持たせ、データベースから読み込むテキストフィールドのデータが確実に格納されるようにするためです。テキスト型またはメモ型のフィールドからテキストを読み込む場合は、必要に応じてTypeMaxEditLenをより大きな値(たとえば255)に設定してください。