本牧市民プール

DayプールNightプール
9:00~17:30
営業期間:7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
最終退水時間:17:00
※保護者1名に対し子ども2名まで
18:00~21:00
営業期間:土日祝日&7月22日~8月25日
最終退水時間:20:30
※未就学児入場不可
大人:1,400円
中学生:700円
4歳以上:400円
チケット販売時間:8:30〜16:30
大人:1,000円
中学生:500円
4歳以上:300円
チケット販売時間:17:30〜20:00
※販売期間(利用日)=営業期間
※Day/Night完全入替制

施設案内

  • 入場方法
  • 更衣室
  • チケット売場
  • 休憩所
  • 売店
  • レストラン
  • BBQ

入場方法

  1. OPEN前(毎日8時頃~)エントランスにて入場整理券を配布。
  2. 入場する人全員分のチケットを持参の上、プール入り口で待機。
  3. 営業開始時間(9時)になったら入場整理券の番号順に呼び出し。
  • ※混雑が緩和したら配布は終了。そのまま入場可。

更衣室

100円 / 1回
(デポジット式:200円投入し、お帰りの際100円返金)
  • 必ず小銭を準備すること。

シャワー室 2室、洗面台 2ヶ所、脱水機(温水期のみ)

  • ※ドライヤーは設置なし。
  • ※女子更衣室に授乳スペースあり。

チケット売場(券売機 / チケットカウンター)

  • ※券売機は新紙幣に対応。
  • ※各種割引制度をご利用の方は窓口をご利用ください。

エグゼクティブレスト(休憩スペース)

Day3,000円 / 1日(30席)
Night2,000円 / 1日(30席)

  • ※セブンイレブンのマルチコピー機でご利用日前日21時まで販売。
    空きがある場合のみ当日総合受付にて先着販売いたします。
  • ※風が強い日はパラソルを閉じさせていただくことがございます。

売店 岩波笑店

[ 支払い ]
現金・クレジットカード・電子マネー・QRカード決済

16:30(Night時は20:30)ラストオーダー

詳細はこちら

レストラン HANBA Kitchen 本牧

開放的なテラス席でお食事はいかがでしょうか。
カレー・ラーメン・タコライス等 豊富なメニューで、横浜の夏を楽しみましょう!!

アレルギー、支払い方法等のレストランに関するお問い合わせ:
080-9704-1006

16:30(Night時は20:00)ラストオーダー

詳細はこちら

BBQPIT横浜&CAMP

手ぶらで出来るアメリカンスタイルのバーベキュー施設。秋以降はキャンプも出来ます。

[ 最大収容人数 ]
BBQ:全35PIT 最大334名
CAMP:全33サイト 最大138名

[ ご利用方法 ]
基本予約制。当日利用できるメニューもございます。
その他、かき氷・ドリンク等もございます。
(現金他・各種カード、QRコード決済可能)

[ ご予約方法 ]
こちらのサイトにてメニュー案内、及びご予約が可能です。
https://www.herofield.com/bbq/honmoku/

プール

  • ①流れるプール
  • ②スライダー
  • ③エアーマウンテンスライダー
  • ④エアーアトラクションプール
  • ⑤幼児用プール

①流れるプール

1周:240mあるメインの流水プール
本牧エリアが海水浴場だったことをふまえ、波打ち際をイメージした遠浅の渚プール

水深1m

【注意事項】

  • 直径1m以上の浮き輪 混雑時利用禁止
  • 大型遊具 長さ1.8m×横幅1.2m以上利用不可
  • 携帯電話持ち込み禁止(撮影・操作全ての行為)
  • オムツがとれていない子どもの入水
  • 小学3年生以下は、入水時に保護者(18歳以上)の同伴必須。
  • Nightプール時は小学生以下は保護者同伴(幼児は利用不可)
  • 未就学児は入場不可。

②ウォータースライダー

対象身長120cm以上(プール指定の計測判断)
高さ6m

【注意事項】

  • 携帯電話・アクセサリーの持ち込み禁止
  • ゴーグルは指定の着用方法で利用可能
  • 2人乗り禁止(小さなお子様のサポートも不可)

③エアーマウンテンスライダー(エアー遊具)

スリル満点!巨大滑り台!

対象身長120cm以上で利用券をご購入の方
高さ10m
利用時間9:00-16:30(Dayプールのみ営業)
利用料金1,000円/1日(滑り放題)
※利用券は、プール入場ゲート右手、総合受付にて販売。
  • 強風時、スタッフの判断にて利用中止となる場合あり。※返金対象外※
  • 天候により営業が中止となった際、チケット料金の払い戻しは一切不可。
  • アクセサリー類・時計は必ず外すこと。
  • 身長規定がある為、利用する本人も一緒に総合受付に来ること。※利用バンドを手首に着用。

④エアーアトラクションプール(エアー遊具)

対象小学生以下
利用時間9:00-16:30(Dayプールのみ営業)
  • 小学3年生以下は、利用時に保護者(18歳以上)の同伴必須。保護者の方は遊ぶことはできませんが、お子様の補助をお願いします。
  • 中央スライダーは幼児のみ保護者と滑ることが可能。
  • 15分ごとの入れ替え制。(人数制限あり)

⑤幼児用プール(エアー遊具)

小さいお子様も遊べる、水深の浅いプール

対象小学生以下
利用時間9:00-16:30(Dayプールのみ営業)
  • 小学3年生以下は、利用時に保護者(18歳以上)の同伴必須。

利用料金

  • コインロッカー
  • 駐車場
  • 休憩所

更衣室コインロッカー

100円 / 1回
(デポジット式:200円投入し、お帰りの際100円返金)
  • 百円玉が2枚必要

駐車場(165台)

夏季(プール期)7時〜22時1,000円 / 1回
上記以外200円 / 1時間
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の保持者および介護者は、駐車料金無料
    ※チケット購入の際、窓口でサービス券を手渡し。
  • 利用時間…24時間利用可能。
  • 利用料金について…夏季 7:00‐22:00 1000円/1回
    上記以外 200円/1時間
  • バイク…駐車場と同じ入口から駐輪OK
  • 自転車…管理棟入り口横、駐輪所あり。

エグゼクティブレスト(休憩スペース)

Dayプール3,000円/ 1日※30席限定
(プール入場ゲート前の総合受付で販売)
Nightプール2,000円/ 1日
  • ※セブンイレブンのマルチコピー機で利用日前日迄販売。
    空きがある場合のみ当日総合受付にて先着販売。

利用案内

プール利用・基本情報について

  • 再入場可
  • 3歳以下無料
  • Dayプール利用の際は、小学校3年生以下は子ども2名に対し保護者(18歳以上)1名の付き添いが必要。
  • Nightプールは未就学児の入場不可。小学生は2名につき保護者(18歳以上)1名の同伴が必須。
  • スイミングキャップの着用は自由。義務付けはなし。
    ただし、髪の長い方はヘアゴムなどで髪をまとめること。
  • プール利用の際は、荷物は更衣室のロッカーに入れ、必ず施錠すること。
  • 障がい者料金にて利用の際は、受付にて障がい者手帳を提示し、利用券を購入すること。
    ご本人様と介助者(18歳以上)1名は、半額。
    契約団体、クーポン、はまともカードなど、割引になるものをお持ちの方はチケットカウンターにて対応。
  • エアーマウンテンスライダーは強風や天候により中止になる場合あり。なお、払い戻し不可。
  • エアーマウンテンスライダーとウォータースライダーは身長120cm以上からOK。年齢制限はなし。
  • エアーアトラクションプールの利用は小学生以下のお子さまのみ。
    小学3年生以下のお子さまには保護者の方の付き添いが必要です。
    15分毎の入れ替え制となるので待つ場合あり。

注意事項

  • タトゥーや刺青の入っている方はラッシュガード等の着用必須。
  • おむつが24時間完全に取れていない方は年齢を問わず、共用プール利用不可(トレーニングパンツも禁止)。専用のビニールプールを利用すること。
  • 水質管理のため、プール利用の前にはシャワーを浴び、汗や化粧、整髪料などは落とすこと。
  • 洋服のままプールサイドへ入ることは禁止。
  • 場内は土足禁止のため、靴袋を持参の上、更衣室ロッカーに入れること。
  • 時計・アクセサリー類(チタン製品のもの含)は外すこと。
  • 更衣室内での撮影は禁止。

場内もちこみ禁止物

  • 酒類、ビン・カン類
  • ボディーボード・サーフボード、シュノーケル、足ヒレ等
  • 台車(キャリー)、キックボード、ベビーカー
  • 食べ物(傷んでしまうものは持ち込まない。他、自己判断。)
  • ポップアップテントの利用サイズ制限 2m×2m以下の利用可能(ペグの打ち込み禁止)

場内禁止事項

  • 更衣室や水中での撮影
  • プール槽内での、電子機器・スマートフォンの使用
  • プールへの飛び込み、浸水、逆立ち、他のお客様の迷惑となる危険な行為
  • 土足または、ヒールでの入場
  • 衣服や履物を着用したままの入水
  • 飲酒後の遊泳
  • 油性サンオイル、日焼け止め(水性は可)の使用
  • 管理棟付近や駐車場含む敷地内は禁煙(電子タバコ・加熱式たばこも不可)
  • ビーチボール以外のボールの使用
  • 営利を目的とした行為
  • 著作権、肖像権の権利を侵害する写真、動画の撮影(許可させたものは除く)
  • 本牧市民プールの安全、秩序、風紀を乱し他のお客様の迷惑、不快となる行為
  • 本牧市民プールの運営を妨げる一切の行為

よくある質問

  • プール利用について
  • 施設について
もちもの
  • スマホ、携帯、タブレット、カメラ、ビデオ機器など…持ち込みはOK、プール内での使用禁止
  • テントの持ち込み…2m×2mのポップアップ式テントの持ち込み可。
    ※悪天候によっては利用中止。
  • 食べ物の持ち込み…生モノ、衛生上管理の厳しい飲食以外の持ち込み可。
  • ベビーカーの持ち込み…プールサイドへの持ち込みは禁止。(ロッカールームに置き場所有り)
  • うきわ…サイズ規定なし。(混雑時は1m以上のうきわの使用を禁止する場合あり。)
レンタルについて
  • 水着、うきわのレンタル無し。売店にて販売。
  • 空気入れ有。
  • ドライヤーやヘアアイロンの貸出なし。
服装について
Q
プールサイドで靴は履けますか?
A

着用可能です。(外履きは利用不可。内履き用の履物を持参すること)

Q
入水しなくても水着は必要ですか?
A

必要です。付き添いのみの方もプールサイドでは水着の着用必須。また、プールサイド前に強制シャワーがあるので、濡れても良い格好で。

その他
  • タトゥーが入っている方は、ラッシュガードの着用必須。(貸出あり)
  • テントの設置禁止場所について
    ① アトラクションプール周辺
    ② プールから1.5m以内
    ③ BBQ出入口付近
    ④ 管理棟周辺
  • 24時間おむつが外れていない赤ちゃんの入水は禁止。
    (専用キッズプールあり。)
チケットについて
  • チケット購入は4歳以上から必要。
    • Nightプールは未就学児の利用不可。小学生は保護者(18歳以上)同伴必須。
  • チケットの有効期限はありますか 当日券は当日のみ利用可能。(前売り券は2025年9月15日まで有効)
  • チケットの販売時間について Day 8:30‐16:30
    Night 17:30‐20:00
  • 市民割引なし
  • チケットの払い戻しはできますか 当日券 → お客様都合の払い戻しは不可。
    • ※悪天候の場合もプールの入水時間に関わらず払い戻しは一切不可。
  • 障がい者割引あり(手帳をお持ちの本人、付添者(18歳以上)1名まで半額)
施設のご案内
  • 雨の日でも営業。(警報が出た際や、雷雨等の場合は営業中止する場合あり)
  • 休館日なし。プールの営業は2024年7月13日(土)〜2024年9月1日(日)まで。
    (12月29日‐1月3日は休館日)
  • ロッカールームの利用について
    ① 土足厳禁。
    ② 異性のお子様は未就学児までの利用OK。
    (多目的更衣室あり。)
  • 再入場方法…総合受付にて手の甲にスタンプを押し、再入場の際に確認。
  • 有料席に屋根あり。(エグゼクティブレスト)
  • プールサイドに売店&キッチンカーの出店あり。
  • 喫煙所なし(敷地内は完全禁煙)。
  • 授乳室あり(女子更衣室内)。
  • 両替機あり(管理棟通路)。
    ※新紙幣も可。小銭をご用意すること。
  • 貴重品ロッカーあり(管理棟通路)。