地域子育て支援拠点

Q
地域子育て支援拠点とは?
A

横浜市では、各区に1つ以上、「地域子育て支援拠点」という施設があります。保護者と子どもがいつでも気軽に集い、子どもと遊んだり、仲間と一緒におしゃべりしたり、ゆったり過ごせる居場所になっています。

対象:プレママ・プレパパ、0歳~小学校入学前の子どもと保護者、地域で子育て支援している(したい)方、ボランティアしている(したい)方
※区外からも利用OK

トップ - 横浜市地域子育て支援拠点システム
施設名備考
青葉区 ラフール
ラフールサテライト
旭区 ひなたぼっこ
ひなたぼっこサテライト
泉区 すきっぷ
磯子区 いそピヨ 磯子駅直結
昼食時間外は飲食不可
神奈川区 かなーちえ
かなーちえサテライト
金沢区 とことこ
港南区 はっち
港北区 どろっぷ
どろっぷサテライト
栄区 にこりんく
瀬谷区 にこてらす
都筑区 Popola[ポポラ]
Popola[ポポラ]サテライト
鶴見区 わっくんひろば
わっくんひろばサテライト
戸塚区 とっとの芽
とっとの芽サテライト
中区 のんびりんこ 火~土(日・月休館)
9:30~16:0015:30
※飲食可
西区 スマイル・ポート
保土ケ谷区 こっころ
こっころサテライト
緑区 いっぽ
南区 はぐはぐの樹(サポートルーム)
はぐはぐの樹(交流スペース)
地域子育て支援拠点 横浜市
Q
小学生以上の兄弟・姉妹が一緒にいても、利用できますか?
A

小学生以上の子どもは、利用登録できませんが、未就学児とその保護者が一緒であれば、入館可能です。