お知らせ

市営バス事故、根岸駅周辺停電

市営バスの事故について

2023年12月20日(水)18時17分頃、磯子区東町13-5付近の道路上において、乗務員の体調不良による事故が発生しました。

1.発生日時

令和5年12月20日(水)18時17分頃

2.発生場所

横浜市磯子区東町13-5付近

3.運行系統

54系統日産本牧専用埠頭発根岸駅前行(停留所箇所:9か所運行距離5.45km)

4.所管営業所及び乗務員

本牧営業所(横浜市中区本牧元町45-1)正規職員男性(42歳経験9年1月)

5.事故の概要

12月20日(水)市営バス54系統のバスが、18時17分頃、磯子区東町13-5付近を走行中、乗務員が体調不良により意識が朦朧となり、道路脇の施設に接触しました。

6.負傷者数

現時点で、乗客8名及び乗務員1名が負傷の模様


当日、いつものように保育園のお迎えに行こうとしたところ、電話が通じませんでした。不安に思いつつ現地に着いたところ、異常に気付きました。東急ストアも、街灯も、根岸駅周辺の電気が消えて真っ暗です。保育園の中で、子どもたちは暗闇の中、懐中電灯でお迎えを待っていました。

ガードレール付近にある電気設備が破損した影響で、事故直後の午後6時20分ごろから、周辺地域(磯子区の東町と中区の一部地域の1843軒)で停電が発生しましたが、午後7時25分ごろには復旧しました。

大破した地中線の配電箱(トランスボックス)は、解体・撤去されましたが、事故から2年後の現在も、現地は完全には元通りになっていません。

コメント