杉田梅まつり

2025年2月15日(土)〜16(日)開催

開催概要

開催時期:毎年2月の土日2日間

開催場所:妙法寺

<会場への行き方>

〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目3-15

京浜急行杉田駅・JR新杉田駅から徒歩10分

電車バスなど公共交通機関でお越しください。 (一般駐車場はありません)

Q
杉田梅まつりとは?
A

天正年間(1573-92)杉田村一帯の領主だった間宮信繁は、農地には適さないこの地に数多くの梅を栽培し、その後梅の名所として多くの観光客が訪れるようになりました。その様子は、初代歌川広重「武州杉田の梅林」にも描かれています。しかし、明治以降は塩害などの影響もあり、現在は往時の面影がわずかにみられるだけとなっています。

杉田梅まつり2025|幻の杉田梅林 賑い復興
2025年2月15・16日開催!観光庁支援による幻の杉田梅林の賑い復興を願う「杉田梅まつり」は、今年が第3回目。明治時代に英照・昭憲両皇后も鑑賞された名木・照水梅(しだれ梅)をはじめ、100本余りの観梅を是非お楽しみください。
ブラウザーをアップデートしてください