技術ブログ

【DOS】納品前お掃除用バッチ.bat

@echo off

echo 不要フォルダ・ファイルを削除します。

set /p path=①パスを入力してください。:
if %path:~0,1% == D (set path=/d %path%)
cd %path%

echo ②不要フォルダを削除します。
pause
for /D %%d in (.vs) do rmdir /s /q "%%d"
for /R %%d in (_UpgradeReport_Files) do rmdir /S /Q "%%d"
for /R %%d in (Backup) do rmdir /S /Q "%%d"
for /R %%d in (packages) do rmdir /S /Q "%%d"
for /R %%d in (obj) do rmdir /S /Q "%%d"
for /R %%d in (bin) do rmdir /S /Q "%%d"
echo 不要フォルダ削除OK

echo ③不要ファイルを削除します。
pause
del /S _UpgradeReport.htm
del /S *.bak
del /S *.log
del /S *.skrold
del /S *.skrnew
del /S *.xml
del /S *.user
del /S *.pdb
echo 不要ファイル削除OK

echo ④バッチを終了します。
pause
rem exit /b

コメント